こんにちは Yoru です。
2020年は新型コロナウイルスでの外出自粛のため、なにかとストレスの溜まる一年となりました。一方で日本経済を回復させるために始まった「Go To トラベル」がきっかけでバカンスを求めた観光客がたくさん!
そんな多くの人が旅行を楽しんでいる中、私はリゾートバイト をやっていました。そして今回は「Go To トラベル」における「リゾートバイト」の実態を紹介していきたいと思います。
人気観光地はメチャメチャ忙しい

人気の観光地は旅行客が本当に多いです!やはり「Go To トラベル」のおかげで通常より安い価格で宿泊できること、コロナで溜まったストレスが大きな要素になってるのは間違い無いでしょう。
また価格が安くなってるということから、通常の価格なら難しい高級リゾートへのの観光客がグッと増えたらしく、コロナの状況下でありながらも例年よりも観光客が増えたホテルがたくさんあるらしいです!
一方で、裏を返せばリゾートでのフロント、レストラン、客室清掃どの職種もメチャメチャ忙しいです。もしも「Go To トラベル」の期間に人気スポットで「リゾートバイト」をしたいと考えているのなら定時で上がれるとは思わない方が良いです。もちろん定時で上がれるところもあるとは思いますが…
私はこの期間に2度、違う職場でリゾートバイトをしましたが、残業2時間は当たり前!
日によっては残業5時間(自発的)やったこともあります。
たくさん稼げる!!

先ほども述べたように「Go To トラベル」での人気スポットでは残業がたくさんあると思います。けど同時に残業した分だけたくさんのお金を稼ぐことができます。
ほとんどのリゾートバイト会社は1日の労働時間を8時間としていて、それ以降からが残業となります。そして残業になると時給が1.25倍になります。
仮に時給1200円、残業2時間とすると…
1200 × 8 = 9600
1200 × 2 × 1.25 = 3000
9600 + 3000 = 12600
1日当たりの収入は12600円となります。
話によると、最近では沖縄への観光客がグンッと増えていて例年なら時給900円ぐらいだったのが、時給1200円に上がっていたりします。そもそもの時給が高くなり、残業も長ければ長いほどたくさん稼げます。また夜勤になるとさらに時給が1.25倍になる会社もありますよ!
リゾバやるなら時給が高く、案件が多い会社

もしリゾバやりたいと思うならリゾバを選ぶ会社は比較的時給が高く、案件が多い会社が良いと思います。そしてリゾバ仲間の間でも人気があって私がお勧めするリゾバ会社は2つ!!
グッドマン
仮に「Go To トラベル」が終わってもリゾバではたくさんの出会いがあります!!
働くときは働いて、遊ぶときは遊ぶ。ぜひ、リゾバを楽しんでください!!
コメント